派遣全般

派遣という働き方のメリット、デメリットについて解説

近年、派遣という働き方が増えています。自分も派遣で働いてみたいが、派遣社員はどのように働くのか?とわからないことが多くて一歩が踏み出せないという方もいるかもしれません。

<派遣で働くとは?>
正社員や契約社員、パート・アルバイトなど雇用形態はいくつかありますが、これらの雇用形態は働く会社と社員との間で直接雇用契約が結ばれます。派遣社員の場合は、雇用契約は、派遣会社と結びます。そして、派遣会社から紹介された会社で働きます。業務は派遣先の会社の上司の指示のもと行い、給与は派遣元より支払われます。派遣元の担当者に仕事上の相談ができ、派遣元の福利厚生が利用できます。

<派遣社員として働くメリット>
派遣社員のメリットとしては、まず、派遣元に派遣先を紹介してもらうにあたり、自分の希望職種や勤務時間、勤務地などの条件を提示した上で仕事を探すことになります。自分の専門性を生かした仕事がしたいなど職場を選ぶことができ、業務も契約していない業務は基本的に発生しません。つまり、自分の働き方に合わせて仕事ができます。また、派遣は、契約期間がある働き方であるため、同じ職種でも大手企業からベンチャー企業など働き方の違ういろいろな企業で経験を積むことができるため、自分の技術の向上にもつながります。職場の環境によっては、仕事の悩みを職場の上司や同僚に相談がしづらいという場合もありますが、派遣社員の場合、仕事の悩みを派遣元の担当者に相談できるもの良いですね。契約期間満了後の新しい派遣先へのサポートや未経験職種への就職の仕方など就職先について相談できる相手がいるというのはとても心強いです。

<派遣社員として働くデメリット>
派遣社員のデメリットとしてあげるのであれば、派遣期間は最長3年間と決まっていて、平均で半年から1年半で職場が変わる可能性があります。これは、派遣社員のキャリアアップの自由やチャンスを守るために設けられた決まりですが、同じ職場で長期間働きたいと考えている人にはデメリットと感じてしまうかもしれません。しかし、いろいろな職場で経験を積んでスキルアップしたいと考えれば、雇用期間に制限があることもメリットに転じます。派遣社員の場合、派遣期間中に能力が評価されなかったり、企業側が派遣を必要としない状況となっていたら、契約は更新されず終了になります。また、専門職などスキルのある派遣社員と特別なスキルのない派遣社員では、給料に差があるのが実情です。

<まとめ>
特に、派遣社員としてグローバルな働き方を考えている人には、世界的ネットワークのある人材派遣会社マンパワーグループや、国からの仕事が多いキャリアリンクがおすすめです。